お掃除
スケーリング(歯石除去)
歯周病や虫歯の原因となる歯石を取り除く方法の一つとして、「スケーラー」という器具を使う手法をいいます。
歯石を除去することにより、歯周病の原因を防ぎます。
器具は、その使用する箇所によって形状はさまざまなタイプがあり、使い分けられています。
使用できるのは、歯科医か歯科衛生士の資格者で、先端がとがっており、歯石を掻き出すように除去します。
歯石は、ブラッシングなど、日々の個人の生活習慣では除去することが出来ないので、定期的に歯科医で検診を受けて除去してもらうことが虫歯予防に効果的です。
歯石は一度除去しても、時間の経過とともに再形成されるため、定期的に除去することが望ましいといえます。
通常のペースでは3ヶ月から半年程度が一つの目安です。
プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング
歯科衛生士による歯のクリーニングを行います。
歯の表面についたバイオフィルムと呼ばれる虫歯菌や、歯周病原因菌を専用の機械を使って除去してきれいにします。
お掃除の費用例
名称 | |
---|---|
スケーリング(歯石除去) (保険適用) |
PMTC プロフェッショナルメカニカルトゥース・クリーニング |
特徴 | |
歯周病の原因となる歯石の除去を行います。定期的なお掃除で歯周病などの様々な口腔内のトラブルを未然に防ぎます。 | 粉を水圧により吹きつけることで着色除去をおこない、歯の表面に存在する微細なキズに対するポリッシングを行います。 どんなにしっかり歯磨きをしても、磨き残しやくすみが付着していきます。PMTCで歯周病・虫歯予防をしませんか? |
費用 | |
1/6顎 180(税抜) ※ 3割負担の方 |
1/6顎 2,000(税抜) |
お支払 | |
現金のみ | 現金、各種クレジットカード![]() |
- 住所
- 〒364-0007 埼玉県北本市東間8-104
- TEL
- 048-543-1752
- FAX
- 048-543-1753
- 診療時間
- 【午前】月~土 / 10:00~13:00
【午後】月・水・金 / 15:00~21:00
火・木 / 15:00~19:00
【休診】土曜午後・日曜・祝日